【ダイエット6日目】フットサルでアクシデント発生!肘の痛みとこれからの不安
今日の体重測定

- 体重:86.9kg
- 体脂肪率:25.2%
- 筋肉量:61.7kg
- 基礎代謝:1835kcal
少しずつ数字に変化が出てきていますが、今日はちょっとしたアクシデントがありました。
今日の運動

21時からの心拍上がっているところがフットサルの時間です。
今日は水泳はせずに、フットサルをしました。やっぱり全力で走れるスポーツは楽しい!汗もたくさんかいて、いい運動になったのですが…
試合中に衝突して転倒。肘を強くついたときに 捻挫のような痛み が走りました。今はまだ動かせますが、じんじん痛みが残っていて、今後のスイミングができるのか少し不安になっています。
今日の食事
(
- 朝:軽めの食事(省略)
- 昼:いつもの 無水カレー
- 夜:無水カレー
やっぱり無水カレーは安定。味も飽きないので、食事管理がとても楽になっています。
今日の振り返り
- 体重はほぼ横ばい。
- スクワットは肘の痛みを考慮してお休み。
- フットサルでいい運動になったけど、怪我は想定外…。
「毎日運動を続ける」ことを目標にしていましたが、怪我をしてしまうと逆に長期的に運動できなくなるリスクもあるので、ここは慎重に判断していこうと思います。
明日は無理せず、肘の様子を見ながら軽い運動にとどめようと思います。


コメント