こんにちは。
薄毛治療をスタートしてから、ちょうど1週間が経ちました。今回は私が使用している ツゲイン5%(ミノキシジル外用薬) のレビューをまとめます。これから薄毛治療を始めようと思っている方や、ツゲインに興味のある方の参考になれば嬉しいです。
ツゲイン5%とは?
ツゲインは、インドの大手製薬会社 Cipla社 が製造しているミノキシジル外用薬です。
日本ではリアップが有名ですが、値段が高いため、ツゲインのようなジェネリックを個人輸入で使っている人も多いです。

私の使用方法
私は次のようにツゲインを使用しています。
- 朝と晩の1日2回、スプレーで頭皮に吹きかける
- 塗布後は 指の腹で頭皮を軽くマッサージ
- かけすぎると垂れてきて、目に入ると強烈にしみるので注意
- 洗い流さず、そのまま自然乾燥
できるだけ毎日のルーティンに組み込み、忘れないように続けています。
使用感とにおい
- 少し独特のアルコール系のにおいがあります。ある意味おっさん臭がします!!
- ベタつきはありますが、日常生活で支障はありません
- スプレータイプなので、塗布自体は簡単で便利
においやベタつきは慣れてしまえば特に問題はないと感じています。
副作用はあった?
薄毛治療薬で気になるのは 副作用 です。
代表的なのは「かゆみ」「頭皮の赤み」「炎症」ですが、私の場合、1週間の使用では特に問題なしでした。
効果はあった?
結論から言うと、まだ見た目の変化はありません。
これは当然で、発毛効果が出てくるのは一般的に 3〜6か月後 とされています。
むしろ、最初の1〜2か月は「初期脱毛」といって一時的に抜け毛が増えることもあるそうです。
今は「生えてくる準備期間」として、淡々と使い続けることが大切だと感じています。

なぜ経過をブログで公開するのか
薄毛治療は 継続がすべて。
途中で「効いているのかな?」と不安になり、やめてしまう人が多いと聞きます。
私の場合、ブログで経過を公開することで…
- 自分自身にプレッシャーをかけて継続できる
- 写真で比較できるので小さな変化に気づける
- 同じ悩みを持つ方の参考になる
こうしたメリットがあると思い、記録を残すことにしました。
まとめ
- ツゲイン5%を朝晩スプレーで使用開始して1週間
- 匂いやベタつきはあるが許容範囲
- 目に入るとかなり痛いので注意
- 副作用は今のところなし
- 効果はまだこれから。3か月以降に期待
これからも定期的に経過を公開していきますので、同じように悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。


コメント