今日の体組成(2025年9月24日)
- 体重: 85.9kg
- 体脂肪率: 24.8%(軽肥満)
- 筋肉量: 61.3kg(多い)
- BMI: 27.4(肥満1度)
- 基礎代謝量: 1,820kcal
- 体内年齢: 45才
数値的には前回と大きな変化はありませんが、筋肉量がしっかり維持されているのは良い傾向です。
今日の食事
今日は特別な写真はありませんが、全体的に「食べすぎない」ことを意識して過ごしました。
炭水化物を控えめにし、たんぱく質を中心としたメニューに。
夜は軽めで済ませ、翌朝の体の軽さにつなげるよう意識しています。
今日の運動
軽いストレッチとスクワット中心。
強めの筋トレは行わず、日常の中で体を動かす時間を増やすことを意識。
以前のように「ガッチガチに筋トレをする」よりも、継続できる運動量を重視しています。
今日の気づき(感想・方針・メンタル)
ユーチューブで見た、見取り図の盛山さんの減量特集。
3ヶ月で約20kgの減量は本当にすごいと思います。
パーソナルトレーナーをつけて、食事制限と筋トレを徹底されたそうです。
実は私自身も、同じような「ガチ減量」をやったことがあります。
そのとき確かに体重は落ちましたが、その後にリバウンド。
しかも筋肉量が増えたぶん、重さのある“ガッチリ体型”に…。
まるで“筋肉質なジャイアン”みたいになってしまいました(笑)
理想は、服が似合うシュッとしたシルエット。
ボディビルダー体型ではなく、日常生活でカッコよく見える体型です。
それでも、何年も見ていない自分の腹筋をシックスパックで見てみたいというのが本音です。
これから年末年始に向けて、暴飲暴食のリスクが高くなる季節。
だからこそ、その前に78kgを切ることを目標にします。
3ヶ月で10kg減、月3kgペースなら現実的でリバウンドもしにくい。
このブログをつけている理由は、継続のための可視化。
1日単位での変化は小さくても、1年、2年と続けていけば必ず結果は出ます。
今日も地道に、着実に、積み重ねていきます。


コメント